あなたとペットのよりよい人生をサポートしたい、という想いから「one’s LIFE」を運営しています!
ドッグフード工房は、ひとつぶひとつぶにこだわった、ナチュラルキッチンフード。
この記事では、実際にドッグフード工房を利用している人の口コミや悪評をご紹介します。
目次
愛犬の皮膚アレルギーはドッグフードのせいかも…
愛犬がなんらかのアレルギーで苦しんでいるなら、ドッグフードを見なおす必要があるかもしれません。
なぜなら、愛犬も人間同様、毎日の食事で体質が変わるから。
とくに、安価なドッグフードには、愛犬に有害のとなる添加物が含まれている危険が。
そのようなドッグフードを、毎日与え続けるのは、百害あって一利なしと言えます。
愛犬の健康のためにドッグフードを切り替えよう!
愛犬の健康を守るためには、飼い主であるあなたが質の良いドッグフードを選んであげる必要があります。
質の良いドッグフードを選ぶときには、必要な栄養素を食材だけでバランスよく摂ることができるドッグフードを選んであげましょう!
そこでオススメしたいのが、ドッグフード工房です。
ドッグフード工房をオススメする4つの理由
ドッグフード工房を、あなたにオススメする理由は4つあります。
1.人間が食べられるドッグフード
- ドッグフード工房では、新鮮・安全な天然素材を使用しているため、愛犬だけでなく人間も安心して食べることができるんです。
2.添加物不使用!
- ドッグフード工房では、愛犬の健康のことを考え、防腐剤・合成保存料・合成ビタミン・化学調味料・着色料などの添加物を一切使用していないんです。
3.そのままの美味しさ
- ドッグフード工房では、食材を生から蒸して、刻んで、高熱を加えず、低温風でじっくり乾燥して作られているのため、食材本来の栄養と風味を味わうことができるんです。
4.全ライフステージに対応
ドッグフード工房では、フードの量を調整することで、全ライフステージに対応できるので、愛犬にいつまでも質の良いドッグフードをあげることができるんです。
ドッグフード工房の口コミや悪評
愛犬の健康のために、ひとつぶひとつぶにこだわったドッグフード工房。
実際に利用している人の口コミや悪評にはどんなものがあるのでしょうか?
できる限り長生きしてほしいと思い、ドッグフード工房にしました。
ドッグフード工房に決めたのは、人間が食べられる食材が使われている点。
また、体に害となる添加物が使われていないのも魅力的でした。
唯一、食いついだけが心配でしたが、毎日喜んで食べてくれています。
これからもマロンのために続けていきたいと思います。
シニア犬となり、とくに健康のことを気にするようになりました。
ソラに元気で長生きしてもらうためには、飼い主である私がしっかりしないといけません。
そこで行ったのが、ドッグフードの切り替え。
いろいろ調べた結果、辿りついたのが栄養や風味を壊さない製法で作られているドッグフード工房です。
以前に比べて、食欲が減っていたソラですが、ドッグフード工房を与えると、以前のような食いつきが戻ってきました。
ドッグフードによって、こんなにも違うんだと驚いています。
いろいろ調べてみると、安価なドッグフードには、コロの健康を脅かす危険があることを知りました。
このことを友人に相談してみると、ドッグフード工房のことを教えてくれました。
さっそく調べてみると、なんと人間が食べられる食材を使用しているとのこと。
期待を胸に、コロにあげてみると口に合わないのか、数口食べただけで食べてくれませんでした。
良いドッグフードを見つけたと思ったのにとても残念です。
いくつか見つけた中から私が選んだのが、天然の原材料で作られたドッグフード工房です。
ドッグフード工房では、合成保存料などの添加物を使用していない点もプラスでした。
ショコラの口に合うか心配でしたが、そんな心配をよそにあっという間に完食。
ショコラの健康のためにも、これからも続けていきたいと思います。
*個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
ドッグフード工房で使用されている原材料は?*一部抜粋
ドッグフード工房では、国産を中心にすべて、こだわりの天然食材を使用しているんです。
馬肉 | 本鰹節 | 国産小麦 | 緑黄色野菜 |
鶏肉 | すりごま | 生おから | 国産うるち米 |
ドッグフード工房では、これらの新鮮な天然素材の栄養と風味を最大限活かすために、独自製法で2日間かけてじっくりと作り上げています。
- 馬肉は、国内の専門業者から取り寄せたい人間用の放牧馬肉を使用。
高タンパクで低脂肪、アレルゲンになりにくいといわれています。 - 鶏肉は、富士山麓の自然に育まれた「健味どり」などの国産鶏肉を使用。
皮膚によいとされている脂肪酸が豊富で、消化・吸収にも優れているといわれています。
ドッグフード工房の成分・カロリーは?
ドッグフード工房には、全部で3種類のドッグフードがあります。
使用されている原材料の違いにより、成分・カロリーが異なります。
馬肉をベースしたドッグフードの成分・カロリー
タンパク質 | 20%以上 |
脂質 | 8%以上 |
粗繊維 | 1%以下 |
灰分 | 3%以下 |
水分 | 6%以下 |
カロリー | 375kcal/100g |
鶏肉をベースしたドッグフードの成分・カロリー
タンパク質 | 22%以上 |
脂質 | 6%以上 |
粗繊維 | 1%以下 |
灰分 | 3%以下 |
水分 | 6%以下 |
カロリー | 360kcal/100g |
緑黄色野菜をベースにしたドッグフードの成分・カロリー
タンパク質 | 19%以上 |
脂質 | 6%以上 |
粗繊維 | 1%以下 |
灰分 | 4%以下 |
水分 | 6%以下 |
カロリー | 360kcal/100g |
まずはお試しフードからはじめよう!
口コミにもあったように、愛犬にも好みがあります。
せっかくよいドッグフードを選んであげても、食べてくれなければ意味がありません。
そこで利用したいのが、ドッグフード工房のお試しフード。
お試しフードとは?
お試しフードでは、一番きになるドッグフード1種(300g)とその他2種のフード(各75g)をお試しできるお得なコース。
しかも、今なら通常1,200円相当のところ、半額の600円(税抜)で利用することができるんです。
もちろん送料は無料!
さらに、お試しフード申し込み時、合わせて会員登録をすると、次回利用することができる1,000円クーポン券をもらうことができるんです。
お試しフードの購入方法
1.「公式ホームページ」へアクセス
2.「お申し込みはこちらから」をクリック

3.希望の商品をクリックする

4.一番下までスクロールして「ご注文手続きへ」をクリック
5.購入者情報を入力する

6.配送方法・支払い方法を入力する


7.注文の確定を行う
まとめ
愛犬の健康は毎日の食事から作られています。
愛犬のために、素材にこだわったドッグフードに切り替えてあげましょう!